【年長:松組】かかしプロジェクト🌾
2025年09月25日
暑い日が続いていましたが、少し気温が下がった日に田んぼの様子を見に行きました。
すると、空にはたくさんのすずめの姿が「あっ!すずめがいっぱいいる!」
すずめたちが食べたくなる美味しいお米が育っているのは嬉しいけれど、みんなで食べるお米が少なくなるのは嫌だな…
幼稚園に帰って、すずめがお米を食べないように考える「おこめをまもろうプロジェクト」をつくることになりました!
「かかしをつくったら?」「すずめは、おおきいとりがきらいみたい!からすをつくってたんぼにたてるのは?」
「からすってあきちじゃん!」「へびやきらきらするものもきらいなんだって」
話し合いは盛り上がり、かかしなどのデッサンを作りたいものがにている友だちと一緒に紙に一度描いてみることになりました!!
からすのあきち
少し怖い人のかかしときらきらヘビ
デッサンを元に、昨年の松組が殘してくれたわらやアルミホイルなどを使ってかかしをたくさん作っていきました!
いよいよ、田んぼに行ってかかしを立てます✨
本当にあきちが田んぼで飛んでいるみたいだね!
ネットも張って…
豊年歌を歌ってお米が守られるように、もっともっと美味しいお米になるようにパワーを送りました!
明日は、いよいよ稲刈り🌾
どのように稲を刈るのか、お米の取り方など子どもたちと話し合いました!楽しみだね!